プチタルトで。とうもろこしモンブラン

市販のタルトカップで簡単に。韓国カフェで流行りのとうもろこしスイーツ。レアチーズケーキ。
このレシピの生い立ち
モンブランの季節なのでモンブラン仕立てにしました。バスチー使用のクリーム缶では味にトゲがでたので(加熱すると良いのでバスチーは美味しい)北海道産クリームパウチで再チャレ成功!繊維があり時々口金が詰まるのはご愛嬌。爪楊枝でフォローです。
プチタルトで。とうもろこしモンブラン
市販のタルトカップで簡単に。韓国カフェで流行りのとうもろこしスイーツ。レアチーズケーキ。
このレシピの生い立ち
モンブランの季節なのでモンブラン仕立てにしました。バスチー使用のクリーム缶では味にトゲがでたので(加熱すると良いのでバスチーは美味しい)北海道産クリームパウチで再チャレ成功!繊維があり時々口金が詰まるのはご愛嬌。爪楊枝でフォローです。
作り方
- 1
■モンブランクリーム
[溶かす]
ゼラチンにお湯を加えて溶かす。冷ます。 - 2
[混ぜる]
クリームチーズを柔らかくなるまで練る。砂糖、コーンクリームを加えて混ぜる。 - 3
[混ぜる]
ゼラチンにチーズ生地の1/4程を入れてよく混ぜる。チーズ生地に戻してよく混ぜる。 - 4
[冷やす]
冷蔵庫で絞れる固さになるまで冷やす。
モンブラン口金(または細丸口金)の絞り袋に入れる。 - 5
■ホイップクリーム
生クリームに砂糖を加えて筋が残るまで泡立てる。(ボウルを氷水に当てる)
口金なしの絞り袋に入れる。 - 6
■モンブラン
[絞る]
タルトに水気を拭いたコーンを入れてホイップクリームを山なりに絞る。モンブランクリームを絞る。 - 7
[飾る]
とうもろこし、バジル、ポップコーン(キャラメル)をのせる。 - 8
《コーンクリーム》
北海道産コーンクリームパウチがマイルドでおすすめ。料理用記載の粒入りクリーム缶は合いませんでした。 - 9
《タルト》市販のタルトカップが簡単
《ゼラチン》ふやかし不要のもので - 10
※訂正※
ゼラチン1g→2gにしました。
(top写真は1g。緩くて絞りにくい)
2gだとキレイな筋が出ます→
コツ・ポイント
・タルトに代えてスポンジでも可。
・タルトに染みるので当日限定。タルト内にチョコを塗るかスポンジを入れると染みを緩和できる。
・ホイップクリームも市販の泡立て済みならモンブランクリーム作るだけ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
*モンブラン*プチタルト* *モンブラン*プチタルト*
スポンジ焼くのが面倒だ~と思いきや製菓グッズ棚でタルト発見!!ちゃっちゃっとできまひた☆可愛いよ♪お味はサスガSABATONウマイです!!ラムとバニラの香りが素敵!でもマロンクリーム余ります(汗) ★★★★★ -
さつまいもdeモンブラン☆プチタルト さつまいもdeモンブラン☆プチタルト
栗にさつまいもに!!秋の味覚のおいし~い♪季節がやってまいりました。我が家の定番スィートポテトをうまうまのプチタルトに仕上げました。手順は踏みますが、簡単おいしいです(^^)v チェリム -
-
-
その他のレシピ