クッキングシートの敷き方(丸型)

あかり_らしく生きる @cook_107800603
大雑把な人のための、適当なやり方。ベイクドチーズケーキを焼く時に使いました〜
このレシピの生い立ち
忘れっぽいので備忘録。
クッキングシートの敷き方(丸型)
大雑把な人のための、適当なやり方。ベイクドチーズケーキを焼く時に使いました〜
このレシピの生い立ち
忘れっぽいので備忘録。
作り方
- 1
型より大きめのクッキングシートを用意する(写真は15cmのケーキ型を使用)
- 2
四つ折りにする
- 3
さらに2回折る(1のような折り目になるように)
- 4
中心からの折り目と、高さの折り目をつけて
- 5
いらない部分をカット
- 6
開いて4箇所、切り込み。高さ分のみ
- 7
6の切り込みをたくさんすれば、もっと綺麗になるのかな…焼く時にバターやオイルを型に塗ってしっかり引っ付けても◎
コツ・ポイント
6の切り込みは、底部分まで切らないようにね
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
パウンド型にクッキングシートを敷く パウンド型にクッキングシートを敷く
ハサミを使わずパウンド型にクッキングシートを敷く方法を考えました。ざっくり言うと、メスティン折りの応用みたいな感じです。型をペーパーに当てて、大体の大きさを見てペーパーの箱についた刃で切り取るので他の道具は使いません。シートを折るだけなので、焼いてる間に生地が型に漏れる心配をしなくて済みます。ホッチキスや接着剤も使わないので型から出して広げるだけで中身が取り出せます。 ゴルパピさん -
-
クックパー クッキングシートで干し野菜 クックパー クッキングシートで干し野菜
冷蔵庫の余った野菜を干し野菜にして煮物やサラダにいろいろ使えて便利です。栄養価も高くなるみたいで、いいですよ♪ pandanpandan -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23918169