白キクラゲときゅうりの酢の物

マルスまま
マルスまま @cook_40265536

白キクラゲを見つけたらコレ!暑い季節にさっぱりと。見た目も涼しげで食が進みます♡

このレシピの生い立ち
キクラゲ農家をしています。夏野菜と合わせた夏バテしないレシピを考えました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 白キクラゲ 3〜4枚
  2. きゅうり 1本
  3. 少々
  4. ワカメ 適量
  5. みょうが 1個
  6. ごま 適量
  7. *合わせ調味料
  8. 大さじ3
  9. 醤油 大さじ1
  10. みりん 大さじ1
  11. 大さじ1と1/2

作り方

  1. 1

    白キクラゲは20〜30秒茹でて食べやすい大きさに切る。
    きゅうりはスライスしたら塩を振りしんなりさせる。

  2. 2

    きゅうりがしんなりしたら軽く水で洗い、水気を切る。
    ワカメ、みょうがも切っておく。

  3. 3

    調味料を合わせ、ひと煮立ちさせて冷ます。

  4. 4

    ボールに切った材料を入れ、冷ました合わせ調味料を加える。

  5. 5

    ごまをふって出来上がり。

コツ・ポイント

タコやちりめんを入れても美味しいです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

このレシピの人気ランキング

レシピ作者

マルスまま
マルスまま @cook_40265536
に公開
椎茸、きくらげ農家を営んでいます。野菜ソムリエ、ハーブコーディネイターの資格を持っています。旬のものを取り入れた料理やハーブを使った料理を研究中です。
もっと読む

似たレシピ