紫陽花のレアチーズケーキ

紫陽花が好きな友人の誕生日に作ったケーキです。せっかく考案したので公開することにしました。
このレシピの生い立ち
紫陽花が好きな友人の誕生日に作ったケーキです。本物のアジサイは有毒なので、どう再現するか悩んだ末、トキワツユクサを並べてアジサイのように見立てる方法を思いつきました。喜んでもらえたので良かったです。
紫陽花のレアチーズケーキ
紫陽花が好きな友人の誕生日に作ったケーキです。せっかく考案したので公開することにしました。
このレシピの生い立ち
紫陽花が好きな友人の誕生日に作ったケーキです。本物のアジサイは有毒なので、どう再現するか悩んだ末、トキワツユクサを並べてアジサイのように見立てる方法を思いつきました。喜んでもらえたので良かったです。
作り方
- 1
ケーキ用のゼラチンを水(ゼラチン用)大さじ2でふやかしておく。ゼラチンを混ぜる時のために生クリームを少しとっておく。
- 2
ビスケットを袋の上から細かくなるまで砕く。砕けたビスケットに溶かしたバターを加え馴染ませる。ケーキ型の底に敷き詰める。
- 3
土台を敷き詰めたら、ラップをし冷蔵庫で冷やす。
- 4
クリームチーズを電子レンジで温め、柔らかくする。ボウルに出して、砂糖を加えてクリーム状になるまで混ぜる。
- 5
生クリームを泡立て、クリームチーズに加える。レモン汁も加える。
- 6
ゼラチンを温めた生クリームで溶かし、ボウルに加えてよく混ぜる。
- 7
混ぜたら、冷やしておいた型に流し込む。ラップをして冷蔵庫で2~3時間ほど冷やす。
- 8
冷蔵庫で冷やしている間に、バタフライピーのパックを水220gに浸けて色を出す。砂糖を加えてよく混ぜる。
- 9
ふやかしたゼラチンを加えて、よく混ぜる。
- 10
型ごと冷やしておいたケーキ之上に、流し込む。このとき、ゆっくり流し込まないとゼリーに白い断片が紛れ込むので注意する。
- 11
洗ったトキワツユクサをアジサイを模して並べる。冷蔵庫に入れてゼリーが固まるまで冷やす。
- 12
ゆっくり型を取り外し、お皿に乗せたら完成!
似たレシピ
-
-
-
-
-
スパイファミリー風抹茶のレアチーズケーキ スパイファミリー風抹茶のレアチーズケーキ
上の子の誕生日ケーキとして奥さんが作った、SPY×FAMILY(スパイファミリー)風ヨーグルトレアチーズケーキです。 黒わんこカフェ -
-
●○オレンジレアチーズケーキ○● ●○オレンジレアチーズケーキ○●
娘の3歳のバースデーケーキ。今年はレアチーズケーキにしました。生地にもオレンジジュースを入れて甘酸っぱい爽やかな夏ケーキです。 ジュンジュン -
-
その他のレシピ