簡単!餃子の皮を使った豆乳キッシュ

甲南女子大学生活環境 @kankyo_shoku
豆乳を使い、米粉の餃子の皮を使いました。一口サイズで食べやすく、混ぜて焼くだけの簡単、美味しい、健康に良いキッシュです。
このレシピの生い立ち
余りがちな餃子の皮を使い、腸内環境を整えるなどの効果のある健康に良い豆乳を使ったレシピを考えました。
2024年食品開発実習2班
作り方
- 1
水に塩を少々入れ、沸騰したらほうれん草を茹でる。
- 2
玉ねぎと薄切りベーコンは1cm、ほうれん草は3cm幅で切る。
- 3
2で切った具材をバターで炒め、塩こしょうで味付けをする。
- 4
豆乳、卵、粉チーズを混ぜる。
- 5
アルミカップに餃子の皮を被せ、形を整える。
- 6
餃子の皮に3で炒めた具材を入れ、そこに4の液を流し込む。そして、その上にとろけるチーズを乗せる。
- 7
トースター1000wまたはオーブン180℃で10~15分焼く。
コツ・ポイント
キッシュをアルミカップから剥がしやすくするために、餃子の皮は国産米粉100%使用のものがお勧め(普通の餃子の皮でもOK)。
アルミカップに餃子の皮を被せるときは花形にすると可愛らしいです。
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23936919