梅・昆布・大葉のオイルおにぎり。

ゆぅゅぅ
ゆぅゅぅ @__yuyu__
japan

梅干しと昆布の佃煮を合わせた甘じょっぱいおにぎり。オイル入りなので冷めてもおいしくいただけます。

このレシピの生い立ち
SNSで見かけた梅干しと昆布の佃煮を叩いてご飯に混ぜ込むおにぎり。梅干しと昆布を叩くのは面倒、でもそのまま入れると味に偏りが出る。のでキッチンバサミで刻むようになりました。

梅・昆布・大葉のオイルおにぎり。

梅干しと昆布の佃煮を合わせた甘じょっぱいおにぎり。オイル入りなので冷めてもおいしくいただけます。

このレシピの生い立ち
SNSで見かけた梅干しと昆布の佃煮を叩いてご飯に混ぜ込むおにぎり。梅干しと昆布を叩くのは面倒、でもそのまま入れると味に偏りが出る。のでキッチンバサミで刻むようになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分(2個分)
  1. 温かいご飯 200g
  2. 梅干し 1個
  3. 昆布の佃煮 10g
  4. 大葉 2枚
  5. 炒り白ごま 小さじ1
  6. 醤油 小さじ1/2
  7. ごま 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    温かいご飯に梅干し、昆布の佃煮を入れてキッチンバサミで細かく刻む。(梅干しと昆布を包丁で刻んで加えてもOKです)

  2. 2

    千切りにした大葉、炒り白ごま、醤油、ごま油を加えて混ぜる。

  3. 3

    2等分してラップに取り、おにぎりを握る。

コツ・ポイント

ご飯は温かいものを使用してください。冷ご飯や冷凍ご飯の場合は温めてから具材を混ぜてください。ごま油でベタつくのでラップを使うと握りやすく、そのままお弁当に入れられます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆぅゅぅ
ゆぅゅぅ @__yuyu__
に公開
japan
千葉県在住のお料理好きな主婦。12歳から家族の為のご飯作り開始。料理は独学ですが料理歴は長めです。作る人の負担にならない簡単ごはんと、卵や乳製品をあまり使わない素朴なお菓子が多めです。なにかひとつでもお役に立てたら嬉しいです。インスタ→@yuyu_kitchen
もっと読む

似たレシピ