♪簡単で美味しい生春巻き♪

くまくまハハ
くまくまハハ @cook_40050875

暑い台所で火を使わない料理は、夏に大活躍。ハムの塩気で、そのまま食べます。細く仕上がるので、小さめライスペーパーで。

このレシピの生い立ち
生春巻きが大好きで、色々な具で楽しんでいます。ちょっと物足りないときに作りました。ひょいとつまんで一口で食べられるのが、家族に好評でした。

♪簡単で美味しい生春巻き♪

暑い台所で火を使わない料理は、夏に大活躍。ハムの塩気で、そのまま食べます。細く仕上がるので、小さめライスペーパーで。

このレシピの生い立ち
生春巻きが大好きで、色々な具で楽しんでいます。ちょっと物足りないときに作りました。ひょいとつまんで一口で食べられるのが、家族に好評でした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分

作り方

  1. 1

    オクラを茹でてへたを切り落としておく。

  2. 2

    生春巻きを水にくぐらせ、ロースハム、オクラを置き、両端を内側に折り、手前から巻いていく。

  3. 3

    一口大に切る。

  4. 4

    これは、鶏の冷製酒蒸しの生春巻きです♪

コツ・ポイント

♪茹でて巻くだけなので、簡単です。
♪生春巻きを巻くときは、先に両端を内側へ折ると、具が巻きやすいです。
♪中に入れる具は、応用が利きます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
くまくまハハ
くまくまハハ @cook_40050875
に公開
お勝手流料理2代目です。過労死レベル越えで働くからこそ、料理は簡単に美味しく、お手軽に。そして、体のことも考えて栄養も。家族が気に入ったなんちゃって料理が多いです。
もっと読む

似たレシピ