セロリのバター醤油炒め

Pohmi
Pohmi @cook_108398721

セロリは日本酒によく合うとされています

このレシピの生い立ち
静かめの居酒屋で友人と食べたセロリ料理をイメージし、家で作れるようにシンプルにアレンジしたレシピです。

セロリのバター醤油炒め

セロリは日本酒によく合うとされています

このレシピの生い立ち
静かめの居酒屋で友人と食べたセロリ料理をイメージし、家で作れるようにシンプルにアレンジしたレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. セロリ 1本
  2. しいたけ 2本
  3. バター 20グラム
  4. 醤油 大さじ1

作り方

  1. 1

    セロリを葉と茎の部分に分けて切ります。しいたけは薄切りにしておきます。

  2. 2

    セロリの茎は太い部分があるため、その部分はさらに縦に切っておくと味が良く染み、食べやすくなります。

  3. 3

    フライパンにバター20グラムを入れて溶かし、セロリの茎としいたけを入れて中火で2分間炒めます。

  4. 4

    セロリの葉と醤油大さじ1を入れ、さらに2分間炒めて完成です。

コツ・ポイント

しいたけはお好みでえりんぎやしめじに変えても美味しくいけます。もう少しパンチの効いた味にしたい方は③で茗荷のみじん切りを加えるといい感じです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Pohmi
Pohmi @cook_108398721
に公開

似たレシピ