トウモロコシのスープ

koujyu
koujyu @cook_40056456

噛むとトウモロコシの甘みが広がりとても美味しいです
ブレンダーを使うとスープ全体にコーンが広がるのでそれも美味しいです

このレシピの生い立ち
夏で暑いけど旬のトウモロコシを楽しみたいと思って作りました
暑いので時短で出来るようにも考えました
冷やしても美味しいです!(800mlだと少しもったりします)

トウモロコシのスープ

噛むとトウモロコシの甘みが広がりとても美味しいです
ブレンダーを使うとスープ全体にコーンが広がるのでそれも美味しいです

このレシピの生い立ち
夏で暑いけど旬のトウモロコシを楽しみたいと思って作りました
暑いので時短で出来るようにも考えました
冷やしても美味しいです!(800mlだと少しもったりします)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6人分
  1. 玉ねぎ 1.5個(約360g)
  2. トウモロコシ 3本
  3. ブイヨン 5g
  4. ※ブレンダー、ミキサーにかける場合 10g
  5. 小麦粉 大さじ3/2
  6. バター 10g
  7. 生クリーム 200ml
  8. 牛乳 800ml
  9. ※冷製にしたい場合は 900mlでも可
  10. 適量
  11. 盛り付け
  12. セリ 適量
  13. オリーブオイル 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎを繊維を断つように切る
    (オリオンリングができる方向)

  2. 2

    油(分量外)をひいたフライパンにいれて塩ひとつまみ(分量外)を入れて火にかける

  3. 3

    〖時短〗
    玉ねぎを切ったあとレンチンして水分ごとフライパンに入れて火にかける

  4. 4

    飴色になるまで炒める(弱火でじっくり)

  5. 5

    飴色になったら玉ねぎとブイヨン、小麦粉をフライパンで混ぜておく

  6. 6

    トウモロコシと生クリーム、牛乳、バターを加えて弱火焦げないように10分程度煮込む(トウモロコシに火が入るまで)

  7. 7

    塩で味を調整した、パセリやオリーブオイルを乗せたら完成

  8. 8

    〖一手間〗
    トウモロコシに火が入ったらハンドブレンダーやミキサーで混ぜる

  9. 9

    ※食感が気になる場合は裏ごしする

  10. 10

    塩で味を調整した、パセリやオリーブオイルを乗せたら完成

  11. 11

    冷やして飲む場合は少し濃いめの味にしておくと良いです
    (塩ひとつまみ)

  12. 12

    盛り付けに焼いたトウモロコシを乗せると香りが良くなったのでオススメです

コツ・ポイント

塩を入れると水分が出て飴色玉ねぎを作る時に焦げにくくなります

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
koujyu
koujyu @cook_40056456
に公開
食べるの大好きです♪
もっと読む

似たレシピ