作り方
- 1
牛ブロックに、にんにく、塩コショウを擦り込み、室温に30分〜1時間ほどおいて常温にします。
- 2
フライパンを温め、お肉をトングなどで押し付けながら焼き目をつけます。面で、大体1分〜2分ほど。
- 3
オーブンを170℃に予熱しておきます。
- 4
焼き目が付いたら、耐熱皿(又は、クッキングシートを引いた天板)に乗せる。ローズマリーやタイムを添えると香りが立ちます。
- 5
170℃のオーブンで、20分焼きます。(10分経過したら、反対にお肉をひっくり返すとよいです)
- 6
オーブンから取り出したら、アルミホイルで、2重に包み、予熱で火を通していきます。
- 7
30〜1時間、室温で放置します。
- 8
〜ここからソース作り〜
- 9
7で時間を置いたお肉から肉汁が出ているので、それを使います。
- 10
★オリーブオイル、★にんにくをフライパンで炒めます。香りが立ったら★玉ねぎをいれて、色が変わるまで炒めます。
- 11
肉汁をいれ、少し炒めたら、★醤油、★みりん、★酒をいれてに詰めます。
- 12
粗熱が取れたら完成です。
似たレシピ
-
-
-
レンジで4分 絶品ローストビーフ レンジで4分 絶品ローストビーフ
とにかく簡単に出来ます(レンジでチン・・・だけですから^^)ご家庭で美味しいローストビーフを作ってみませんか☆ milke mama -
-
お家で簡単!タレ付き手作りローストビーフ お家で簡単!タレ付き手作りローストビーフ
ローストビーフが簡単にお家でいただけます!ホームパーティーやクリスマスのお料理としていかがでしょうか? ♡minimini♡ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23962806