作り方
- 1
白菜を食べやすい太さのスティック状に切る。短冊切り。
- 2
玉ねぎを千切りにする。厚さはお好みで。
- 3
きゅうりを輪切りにする。厚さはお好みで。
- 4
玉ねぎを電子レンジで1分半程度加熱する。
加熱したらざるを使って水で十分冷やす。 - 5
①~④を全てボウルにあける。
ボウルにあけた野菜にツナ缶の油を回し掛け、ツナ缶の中身を全て入れる。 - 6
マヨネーズ、黒コショウ、塩を加え、全体をよく混ぜる。
- 7
好みの器に盛り付けて完成!
コツ・ポイント
・玉ねぎにきちんと火を入れ、きちんと冷やす。そうすると辛みでおなかを壊すこともなく、甘みが増す。
・ツナ缶の油の量やマヨネーズやこしょうの量を好みに合わせて調整する。食べる人の好きな味に合わせるのが一番おいしく、うまくいく。
似たレシピ
-
-
-
-
[簡単]湯引き白菜とツナのサラダ [簡単]湯引き白菜とツナのサラダ
白菜とツナを使って簡単な和え物風サラダを作ってみました。白菜は諸事情で葉の部分だけを使ってます…芯が痛んでたもんで(笑) こばやん@あぐり -
-
◆簡単&大好評♡レンコンサラダ◆ ◆簡単&大好評♡レンコンサラダ◆
簡単に美味しく、シャキシャキ食感も楽しめるレンコンサラダです♡母に教わったレシピ♡持ち寄りパーティでも大好評(^^) ☆classy☆ -
-
ツナとヤーコンの粒マスタードサラダ ツナとヤーコンの粒マスタードサラダ
母からもらったヤーコンを使って、母が作ったサラダと似たようなものを作ってみました。マヨネーズサラダにすると、梨のような甘みと歯ごたえが楽しめますので、材料を覚書として書いておきます。 ゆきほ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23971783