白菜とツナのサラダ

MCma1ow
MCma1ow @MCma1ow

茎は歯ごたえよく、葉はやわらかく、食感の違いが豊かなサラダです。
母に教わったものをレシピにおこしました。

白菜とツナのサラダ

茎は歯ごたえよく、葉はやわらかく、食感の違いが豊かなサラダです。
母に教わったものをレシピにおこしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 白菜 1/8玉
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. きゅうり 1本
  4. ツナ缶 1個
  5. 調味料
  6. マヨネーズ 大さじ2
  7. 黒コショウ ひとつまみ
  8. ひとつまみ

作り方

  1. 1

    白菜を食べやすい太さのスティック状に切る。短冊切り。

  2. 2

    玉ねぎを千切りにする。厚さはお好みで。

  3. 3

    きゅうりを輪切りにする。厚さはお好みで。

  4. 4

    玉ねぎを電子レンジで1分半程度加熱する。
    加熱したらざるを使って水で十分冷やす。

  5. 5

    ①~④を全てボウルにあける。
    ボウルにあけた野菜にツナ缶の油を回し掛け、ツナ缶の中身を全て入れる。

  6. 6

    マヨネーズ、黒コショウ、塩を加え、全体をよく混ぜる。

  7. 7

    好みの器に盛り付けて完成!

コツ・ポイント

・玉ねぎにきちんと火を入れ、きちんと冷やす。そうすると辛みでおなかを壊すこともなく、甘みが増す。
・ツナ缶の油の量やマヨネーズやこしょうの量を好みに合わせて調整する。食べる人の好きな味に合わせるのが一番おいしく、うまくいく。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
MCma1ow
MCma1ow @MCma1ow
に公開
和食すき
もっと読む

似たレシピ