はも入り煮込みちくわ+冷奴のタパス

Aranjuez5 @Aranjuez
はも入り煮込みちくわと冷奴を合わせたシンプルなタパス。冷奴には一工夫を。
このレシピの生い立ち
はも入り煮込みちくわがあったので、これと冷奴を合わせてのシンプルなタパス。最初は大根おろしを加えようと思っていたけど、こう暑いと大根おろしも大変なので、天かすで手抜きを。これも悪くはないけどね。
作り方
- 1
はも入り煮込みちくわは半分に切り、レンチンを1分ほど。しばらく置いて、粗熱を取っておく。
- 2
絹ごし豆腐はしっかりと水切りをし、洋皿に移し、9等分する。
- 3
ナンプラーをかけ、シラチャーソースを載せる。
- 4
半分に切ったちくわを配置し、天かすを加えて、完成。
コツ・ポイント
ちくわは網焼きしたほうがより美味しくなるんだけど、こう暑いとそれも大変なので、レンチンで。冷奴の方はいつもの寿司醤油に代えてナンプラーを。そしてシラチャーソース載せで。
似たレシピ
-
-
-
-
-
寅ちくわ・山城ネギ+納豆載せ冷奴のタパス 寅ちくわ・山城ネギ+納豆載せ冷奴のタパス
寅ちくわと山城ネギのオイル炒めと納豆載せ冷奴を合わせたお手軽タパス。 別寅の寅ちくわ、必ずしも全国区ではないものの、やはり美味しいね。 Aranjuez5 -
-
-
ゆで卵&明太載せ冷や奴のタパス ゆで卵&明太載せ冷や奴のタパス
冷や奴にゆで卵と辛子明太子を合わせたタパス。この組み合わせは以前醤油うどん風冷やしうどんでも使っているけれど、良いね。 Aranjuez5 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23980138