【離乳食後期】秋鮭と里芋のグラタン

つくばみらい市 @cook_40300009
秋が旬の食材を使ったグラタンです。ベビーフードのホワイトソースを利用し、電子レンジで手軽にできるグラタンです。
作り方
- 1
里芋は洗い、ラップに包んでレンジで3~4分加熱する。串が通るくらいやわらかくなれば、皮をむいて1cm角に刻む。
- 2
鮭を1cm角に切り、耐熱容器に入れラップをし、レンジで1分加熱する。骨をとり、軽くほぐしておく。
- 3
②に①、細かく刻んだ舞茸、ホワイトソースを入れて混ぜる。粉チーズをふってラップをする。
- 4
レンジで1分30秒程度、中心までしっかり加熱する。
※レンジでの加熱時は、やけどにお気を付けください。
コツ・ポイント
※レンジは600ワットを使用しています。
ベビーフードを使うと、料理のバリエーションが広がったり、手軽に食材の種類を増やすことができます。上手に活用しましょう!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
離乳食★ブロッコリーとポテトのグラタン★ 離乳食★ブロッコリーとポテトのグラタン★
粉ミルクを使用してのホワイトソースで簡単!グラタンです★とろ~り美味しいグラタンです♪全てレンジでチンで簡単に出来ます☆ ゆりさんママ -
簡単♪里芋と鮭フレークの手抜きグラタン 簡単♪里芋と鮭フレークの手抜きグラタン
毎日がんばってるお母さん!たまには手抜きしたっていいじゃない★レトルトのホワイトソースと鮭フレークでオカズができますよ♪ ♡みゆmama♡ -
離乳食後期 ブロッコリーと豆腐のグラタン 離乳食後期 ブロッコリーと豆腐のグラタン
9ヶ月頃~)ブロッコリーや鮭を使ったグラタンです。柔らかいお豆腐が味をまろやかに食べやすくしてくれます! ショコラ犬 -
-
秋じゃけと里芋と長ネギのグラタン 秋じゃけと里芋と長ネギのグラタン
グラタンって玉ねぎですよね?長ネギってどうよ?いえいえ長ネギで作るとかなり美味しいんです。めちゃめちゃ甘くなるんです。 milk*crown -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24011657