秋鮭とほうれん草のグラタン
旬の秋鮭を使ったグラタン寒い日にはピッタリです!
このレシピの生い立ち
グラタンの具をアレンジしました!
作り方
- 1
ほうれん草は、さっと湯通しし、よく水気をきって3cmくらいに切る。
- 2
鮭は塩・こしょうをし3cmくらいに切る。フライパンにバターを熱し、ほうれん草と鮭を焼く。
- 3
鮭とほうれん草は、一旦お皿に取り出す。フライパンにホワイトソース缶を入れて温め、少しずつ牛乳を入れる。
- 4
ホワイトソースが、ちょうど良いかたさになったら、鮭・ほうれん草を入れて、塩・こしょうで味を調整する。
- 5
グラタン皿に入れ、粉チーズ・パン粉を適量かけ、溶かしバターをまわしかける。
- 6
200℃のオーブンで20~30分。チーズに焦げ目がつけば完成!
コツ・ポイント
・ホワイトソースの缶づめを使えば失敗がありません!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
フライパン1つ★鮭とほうれん草のグラタン フライパン1つ★鮭とほうれん草のグラタン
鮭とほうれん草のクリームグラタンです。フライパン1つで作れるので簡単~子供が喜ぶ熱々グラタンは寒い時期にぴったりです♪ 140㎝わんたるママ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19284485