作り方
- 1
生の状態。
- 2
水で洗うように水を付ける。
- 3
手のひらに塩を付けてとうきびにも擦り付ける。
- 4
ラップをして、電子レンジ600Wで6分で出来上がります。
- 5
このようになります。
コツ・ポイント
水でさっと洗うようにしてから塩を擦り付ける。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ツルンと出せるレンチンとうもろこし ツルンと出せるレンチンとうもろこし
皮を剥いたりヒゲを取るのも面倒!茹でるのも暑いですよね!レンチンなら簡単に頂けます。 #トウモロコシはレンチンで ☆美容家みかちゃん☆ -
-
電子レンジでチン♪とうもろこしの加熱方法 電子レンジでチン♪とうもろこしの加熱方法
とうもろこしを茹でるには大きなお鍋が必要!でも電子レンジチン♪で簡単に加熱できます。1本からOK ! sawako☆ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24016020