きゅうりもやしハムのナムル

maymar
maymar @cook_40132239

酢の物に飽きたらナムル。定番のきゅうりもやしに、子のリクエストでハムを足しました。酢のきき加減がいい感じです。

きゅうりもやしハムのナムル

酢の物に飽きたらナムル。定番のきゅうりもやしに、子のリクエストでハムを足しました。酢のきき加減がいい感じです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人
  1. きゅうり 2/3〜1本
  2. もやし 半〜2/3袋
  3. ハム 1枚
  4. 鶏ガラスープの素(顆粒) 小1
  5. * 酢 小2
  6. ごま 小1
  7. * 醤油 小1/2
  8. いりごま 大1〜

作り方

  1. 1

    もやしは耐熱皿でラップをかけて600W3分(くったりめ)、きゅうりは縦半分の薄切り、ハムは半分に切って細切り。

  2. 2

    ①のきゅうりを塩揉みして置く。
    *を混ぜておく。

  3. 3

    ①のもやしの粗熱が取れたら、キッチンペーパーで水分を拭き取る。
    ②のきゅうりは水洗いして水分を絞る。

  4. 4

    ③までのぜんぶを和える。
    最後にいりごまを加えて和える。

  5. 5

    ※小一時間冷やすと味の落ち着き加減がよい塩梅です。

  6. 6

    もやしの水分は絞るよりキッチンペーパーで拭き取る方がシャキシャキおいしい!と気付き更新しました🙇‍♀️(2025/6/30)

コツ・ポイント

野菜の水分をよく絞る。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
maymar
maymar @cook_40132239
に公開

似たレシピ