はまってるオートミールクッキー

きぃたんぬ〜ぼ
きぃたんぬ〜ぼ @cook_40082679

さとうきび糖とチョコレートで癖になり、
市販のおやつの爆食を減らす目的でつくってます。混ぜて焼くだけ。簡単クッキー。

はまってるオートミールクッキー

さとうきび糖とチョコレートで癖になり、
市販のおやつの爆食を減らす目的でつくってます。混ぜて焼くだけ。簡単クッキー。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. オートミール 100g
  2. 小麦粉 50g
  3. 無塩バター 30g
  4. とうきび 30g
  5. 1こ
  6. 板チョコ 1/3
  7. ニラエッセンス※あれば 5滴

作り方

  1. 1

    無塩バターをレンジでとかし、さとうきび糖をいれてまぜ、さらに卵を割ってまぜる。馴染んだらあればバニラエッセンスをいれる。

  2. 2

    小麦粉をいれてさっくり混ぜて、粉のかたまりがなくなったらオートミールをいれ、なじんだら刻んだチョコレートをまぜる。

  3. 3

    オーブンを200℃で余熱し、その間に天板にクッキングシートをしき、5mm厚くらいの大き目の大きさに形をつくる。

  4. 4

    サランラップでやると簡単です。
    ※カフェででてくるような大きめをイメージ

  5. 5

    200℃で17分やくと出来上がり!
    気温などにも影響するから
    香ばしい香りがしてから2分くらいを目安にしてます。

コツ・ポイント

冷凍保存して小腹がすいたら食べてます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
きぃたんぬ〜ぼ
きぃたんぬ〜ぼ @cook_40082679
に公開
ガリガリダーリンに一杯食べてもらいたい
もっと読む

似たレシピ