オートミールクッキー☆ざくざくyummy

popodesu
popodesu @cook_40035270

どんどん混ぜて焼くだけ♡オートミールのざくざくが美味しくて、ついたべすぎちゃうかも?手作りおやつを楽しみましょう!
このレシピの生い立ち
カリカリでチョコ大好きな息子のために作りました。

オートミールクッキー☆ざくざくyummy

どんどん混ぜて焼くだけ♡オートミールのざくざくが美味しくて、ついたべすぎちゃうかも?手作りおやつを楽しみましょう!
このレシピの生い立ち
カリカリでチョコ大好きな息子のために作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

30枚分
  1. バター(無塩) 100g
  2. 砂糖 100g
  3. 1
  4. 薄力粉 110g
  5. ベーキングパウダー 小さじ1
  6. オートミール 100g
  7. 板チョコ 2枚分(110g)
  8. ナッツ(お好みで) 適量

作り方

  1. 1

    オープンは170度で予熱し、天板にオーブンシートをしいておきましょう。

  2. 2

    薄力粉とベーキングパウダーを混ぜ、板チョコ、ナッツをきざみます。

  3. 3

    ガラスボウルなどにバターを入れ、電子レンジで加熱(600w20〜30秒)し、柔らかくなったら砂糖をよく混ぜます。

  4. 4

    溶き卵を少しずつ混ぜましょう。一気に入れると分離するので焦らないで!

  5. 5

    薄力粉、オートミール、刻んだチョコやナッツも加え、ゴムベラで混ぜます。

  6. 6

    生地をスプーン2本でピンポン玉より少し小さく丸め、1センチくらいの厚さに押して平べったくしましょう。

  7. 7

    170度やオープンで20分焼きます。醒めるまで天板にのせておくと、カリッと仕上がりますよ。

コツ・ポイント

バターが柔らかくなりすぎたら、冷蔵庫などで冷やしてクリームくらいの固さにしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
popodesu
popodesu @cook_40035270
に公開
おいしいものが大好きで、青森県弘前市で時々料理教室などやっています。祖父・魚屋父 ・和菓子職人。生涯学習1級インストラクター、女子栄養大学食生活指導士一級、家庭料理技能検定2級、青森食育サポーター★Instagram → https://www.instagram.com/coodoh/★HP はなか → https://hanatoka.jimdofree.com/
もっと読む

似たレシピ