あさりの下準備

たくまぷーすけ @cook_40094073
美味しく頂く為の簡単下準備だよ~(^^)
このレシピの生い立ち
擦り合わせると、貝の口がしっかり開くのと汚れが落ち更に美味しくなるよと聞いたので(о´∀`о)
あさりの下準備
美味しく頂く為の簡単下準備だよ~(^^)
このレシピの生い立ち
擦り合わせると、貝の口がしっかり開くのと汚れが落ち更に美味しくなるよと聞いたので(о´∀`о)
作り方
- 1
ボールに、塩を入れお湯を入れ溶かしたら水を加え塩水を作る、アサリを入れたら1分位、アサリを擦り合わせ洗います(^^)
- 2
しっかり擦り合わせると、貝の汚れが落ちて塩水ムッさ濁ります。それを捨てて下さい(^^)
- 3
濁った塩水を捨てたら、また1と同じように塩水を作り、1時間~1晩鍋蓋を置き、アサリの砂を吐かせます(^^)
コツ・ポイント
先に塩水を作り貝を入れ、しっかり擦り合わせ汚れを落とすだけ(о´∀`о)
ボールに貝を入れ、水→塩の順番の塩水作りは絶対ダメですよ! 貝は塩水作った後に入れましょう(^^)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19699907