枝豆と桜エビのたんぱく質強化ひじき

筋肉研究家Nしおり @SHIORIn
ひじきは、身体づくりに不可欠なカルシウムやマグネシウム、水溶性食物繊維、鉄分が豊富です!鉄分は赤血球のヘモグロビンの成分となって身体の細胞に酸素を届けてくれます!
枝豆と桜エビのたんぱく質強化ひじき
ひじきは、身体づくりに不可欠なカルシウムやマグネシウム、水溶性食物繊維、鉄分が豊富です!鉄分は赤血球のヘモグロビンの成分となって身体の細胞に酸素を届けてくれます!
作り方
- 1
耐熱ボウルに芽ひじきを入れて水1カップを注ぎ、ふわっとラップをかけて500Wの電子レンジで4分30秒加熱する。
- 2
1を加熱後、ラップをかけたまま約5分蒸らし、ラップをはずして粗熱を取り、ざるに上げて水気をよくきる。
- 3
こんにゃくを縦4cm幅5mmくらいの細長い形に、にんじんをせん切りにする。
- 4
フライパンにオリーブオイルを熱し、こんにゃくを炒る。水分を飛ばす。続いて人参を入れて炒める。
- 5
4にひじきと枝豆と桜エビを入れ、◎を加えて水分が飛ぶまで中火で炒める。お皿に盛り付けて完成!
コツ・ポイント
ひじきを戻す際に電子レンジを使うと時短できます!
似たレシピ
-
-
(学校給食)ひじきのふりかけ (学校給食)ひじきのふりかけ
食物繊維が豊富なひじきと、カルシウムが豊富なちりめんじゃこを使ったふりかけです。卵焼きの具にもおすすめです。このレシピの生い立ち川崎市教育委員会事務局 健康給食推進室*川崎市のホームページでは、学校給食レシピとレシピ動画を公開しています。『川崎市 学校給食レシピ』又は『川崎市 学校給食レシピ動画』で検索してください。 川崎市 -
■鉄分料理!ひじきと桜えびの炊き込みご飯 ■鉄分料理!ひじきと桜えびの炊き込みご飯
鉄分不足の方に、鉄分たっぷりの炊き込みご飯!他にも桜えびとひじきには食物繊維、カルシウムなどがたっぷり♪ ポルチーニきのこ -
-
-
-
腸内環境改善!めっちゃ黒いひじき 腸内環境改善!めっちゃ黒いひじき
水溶性食物繊維の含有率が高いひじきと不溶性食物繊維の含有率が高いコンニャク、黒豆、ごまを組み合わせることで腸内環境を整えてくれます! 筋肉研究家Nしおり -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24108726