作り方
- 1
鶏レバーの脂肪を取り除き、水を入れたポールで軽く水洗いして一口大に切る。
- 2
切ったレバーに塩胡椒、山椒、生姜、醤油を加えてラップをして冷蔵庫で1時間ほどおく。
- 3
片栗粉をまぶして揚げる。
- 4
みじん切りのネギとポン酢を合わせて、揚げた鶏レバーを混ぜ合わせる。
コツ・ポイント
生姜と山椒が下味のポイントで、レバーもさっぱり食べれる美味しいおつまみ。
よく行く居酒屋の定番メニューが食べたくて作りました。
似たレシピ
-
簡単おつまみ☆豆アジ唐揚げのポン酢和え 簡単おつまみ☆豆アジ唐揚げのポン酢和え
豆アジと片栗粉とポン酢だけで出来る簡単おつまみ。揚げたての豆アジにポン酢をかけ、ジューッとしみた豆アジはど迫力のうまさ クックN4H8FL☆ -
-
定食屋さん風☆から揚げ☆おろしポン酢和え 定食屋さん風☆から揚げ☆おろしポン酢和え
ザクザク衣におろしポン酢が絡まり、ごはんがススム満点おかず! アレンジからあげで家族も大喜び間違いなし!7/5変更版up ちゃむズ -
-
唐揚げとエノキのみぞれポン酢和え 唐揚げとエノキのみぞれポン酢和え
暑い季節にさっぱりしたものが食べたくてつくってみました。いつもの唐揚げをおろしポン酢でさっぱり仕立てにしてみました。醤油味でも出汁味でも☺️できたてのあったかいままでも、冷たく冷やしても美味しいです✨️刻んだ大葉や細かく叩いた梅干しを混ぜても☘お好みで七味をかけてお召し上がりください☆ 蒼井つばさ -
-
-
鶏の唐揚げと茄子とトマトのポン酢和え 鶏の唐揚げと茄子とトマトのポン酢和え
唐揚げした鶏肉や茄子をポン酢で和えました。米粉、米油を使っているので、さっぱり、カラッと・・・、で美味しい。 ミコおばちゃんMy粉のキッチン -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24131605