作り方
- 1
乾燥ひじきはたっぷりのお水に10分浸して戻し、ザルに上げて水気をきる。
- 2
人参は洗って縦薄切りにして何枚か重ね、細切りにする。椎茸は軸を取り薄切りにする。
- 3
しめじは石づきを切り小房に分ける。舞茸は小房に分ける。
- 4
といだお米は炊飯釜に入れ、●を加え3の目盛りまでお水を注ぎ良く混ぜ、ひじき、人参、舞茸、しめじ、椎茸の順にのせて炊飯する
- 5
炊けたら底から良く混ぜる。
- 6
YouTube動画→https://youtu.be/G9HEp8DOES8
コツ・ポイント
・オリーブオイルはサラダ油でも代用可能です。
<保存方法・保存期間>
・1食分ずつラップで包みジッパー付きの袋に入れ冷凍保存で3週間
・凍ったまま600w2分レンジで加熱して裏返し、600w1分レンジで加熱する
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
大豆とひじきの炊き込みご飯♪ 大豆とひじきの炊き込みご飯♪
栄養価の高い大豆とひじきを使った『炊き込みご飯』です。ダイエット中の方や、貧血ぎみの方にもお勧めです。このご飯のカロリーは150gで約210kcalです。 ラベンダー -
-
-
ダイエット☆ひじきの炊き込みご飯 ダイエット☆ひじきの炊き込みご飯
大体、ご飯とひじき(とキノコと野菜)が半量くらいになる配分ですので、普通のよりかなり黒い出来上がりになります(^_^; SAKUYUKI -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24132653