ホットケーキミックスの基本のスコーン生地

忍さん家のご飯
忍さん家のご飯 @cook_40353205

メーカーによってグラム数が違うのを毎回計算してましたが、大変だったのでまとめました。
めんどくさい時は全てジップロックに入れて揉めば生地ができます!

ホットケーキミックスの基本のスコーン生地

メーカーによってグラム数が違うのを毎回計算してましたが、大変だったのでまとめました。
めんどくさい時は全てジップロックに入れて揉めば生地ができます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ホットケーキミックス 200g【180g】(160g) 150g
  2. バター 50g【45g】(40g) 37g
  3. 牛乳 45g【40g】(36g) 30g

作り方

  1. 1

    バターを1センチ角ぐらいに細かく切っておく。

  2. 2

    ボウルにホットケーキミックスと、バターを入れてポロポロになるまで擦り合わせる。

  3. 3

    牛乳を入れて、まとめる。チョコやナッツを入れる時はこの時入れる。

  4. 4

    ひと口サイズに丸め、少し膨らむので離してクッキングシートの上に並べる。
    (写真はキャラメルチョコチップ入り)

  5. 5

    オーブン170度で予熱。12〜15分程度焼く。大きさ、オーブンによって様子を見て変更してください。

コツ・ポイント

ボウルを洗いたくない!など、急遽にめんどくさい時はジップロックなどの袋の中に全部材料入れて揉めば生地ができます!ポロポロにするのはなくても大丈夫!美味しくできます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
忍さん家のご飯
忍さん家のご飯 @cook_40353205
に公開
主婦3年目、ママなりたて忍さん家のご飯の覚え書きです!半分自分用ですので曖昧な部分がありますご容赦ください!
もっと読む

似たレシピ