作り方
- 1
小松菜は2~3cm幅、人参は薄くいちょう切り(細い人参の場合は半月切り)にする。
- 2
鍋でお湯を沸騰させ、小松菜と人参を入れて5分ほど茹でる。
- 3
ざるにあげ、流水で冷ました後、よく絞ってボールに入れる。
- 4
ひきわり納豆、めんつゆを入れよく混ぜ合わせる。
コツ・ポイント
納豆についている付属のたれを一緒に入れる場合は、めんつゆを小さじ2に減らして作れます。
小松菜の変わりにほうれん草、豆苗、おくらなど野菜なら何でもOKです!
似たレシピ
-
-
ねばウマっ!ほうれん草の納豆和え ねばウマっ!ほうれん草の納豆和え
食卓にあと一品・・・っていう時にささっと作れて栄養満点なおかず☆モリモリ食べちゃいましょ♪子供の保育園でも人気のメニューらしいです!! マユまゆ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24139896