混ぜるだけ☆薩摩芋✕クリチディップ。

ゆぅゅぅ
ゆぅゅぅ @__yuyu__
japan

薩摩芋の甘煮や焼き芋が少し余ったら…まるでスイーツな簡単ディップにリメイクはいかが。そのまま食べたりパンやカナッペに塗っても♪冷やすと固まりレアチーズケーキ風になります。

レシピの生い立ち
薩摩芋の甘煮や焼き芋、たくさん作っても次第に飽きて余ってしまうのでクリームチーズと合わせてディップにしてみました。

混ぜるだけ☆薩摩芋✕クリチディップ。

薩摩芋の甘煮や焼き芋が少し余ったら…まるでスイーツな簡単ディップにリメイクはいかが。そのまま食べたりパンやカナッペに塗っても♪冷やすと固まりレアチーズケーキ風になります。

レシピの生い立ち
薩摩芋の甘煮や焼き芋、たくさん作っても次第に飽きて余ってしまうのでクリームチーズと合わせてディップにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分くらい
  1. さつまいも(加熱済み) 30g
  2. クリームチーズ 30g
  3. 砂糖 小さじ1
  4. プレーンヨーグルト 小さじ2
  5. レモン 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    下準備…クリームチーズを室温に戻しておく。

  2. 2

    さつまいも(加熱済み)の皮を取り除き、潰してクリームチーズと混ぜたら砂糖、ヨーグルト、レモン汁を加えてよく混ぜる。

  3. 3

    味見して足らなければ砂糖を足してください。

  4. 4

    今回はベーグルに塗っていただきました。

コツ・ポイント

さつまいもは茹でたり蒸したものでも、甘煮でも、焼き芋でもOKです。今回は甘煮を使用しました。クリームチーズは冷たいままだと混ぜにくいので必ず室温に戻してから使用してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆぅゅぅ
ゆぅゅぅ @__yuyu__
に公開
japan
千葉県在住のお料理好きな主婦。12歳から家族の為のご飯作り開始。料理は独学ですが料理歴は長めです。作る人の負担にならない簡単ごはんと、卵や乳製品をあまり使わない素朴なお菓子が多めです。なにかひとつでもお役に立てたら嬉しいです。インスタ→@yuyu_kitchen
もっと読む

似たレシピ