『和のおかず』deトルティーヤタコス✨

かのと @kanoto_cook
・ゆっくりしたお休みの日の朝に“野菜をたっぷり”食べられます♪
・友達呼んでワイワイ『タコパ(タコスパーティー)』盛り上がれます♪
・家族だんらん“手巻き寿司”感覚の夕食にもおススメです♪
◎挟む具材は「なんでもアリ!」
きんぴらごぼうや、しぐれ煮、浅漬け、糠漬など。意外だけれども合いますよ^ ^
作り方
- 1
《タコスミート》
冷めたフライパンにみじん切りの玉ねぎ、オールスパイス、クミンパウダーを入れて火にかけ香りを出します - 2
玉ねぎの色が透き通ってきたら、ひき肉の加え、トマトのゼリー部、調味料を入れて汁気をが少なくなるまで煮詰めて完成です。
- 3
《サルサソース》
トマトはくし切りにし、中のゼリー部を別にとりわけます。→タコスミート作りに使います - 4
トマトは1cm角くらいにカット。その他のお野菜も細かいみじん切りにしたら合わせ、レモン果汁と塩をして完成です。
- 5
《具材》
お好みのお野菜、和のおかずを準備♪
《トルティーヤ》
焼き色がつくまで軽く焼いたら、あとは具材を包むだけ✨
コツ・ポイント
◉トルティーヤはコーンで作ったものでも、フラワー(小麦粉)で作ったものでもOK!
◉タコスミートはスパイスと玉ねぎを合わせてから加熱することで程よい香りに♪
◉和のおかずは、他にも合うものあったら知りたいです✨
似たレシピ
-
手作りトルティーヤ☆簡単タコス 手作りトルティーヤ☆簡単タコス
簡単に作れるトルティーヤでタコスパーティ!♪ この他、色んな具材を用意しても味変で楽しい☆材料が多くてビックリするけど、意外と混ぜるだけだったりで簡単!手巻き寿司みたいに、それぞれで作って食べられるから、ホームパーティにもオススメ☆具材が余ったらご飯に乗せてタコライスに♪(タコミートは作りやすい分量なので多分余ります)生地が余ったらピザ用で! 渡部アキ -
-
-
-
-
【コーン缶】手作りトルティーヤ♪タコス 【コーン缶】手作りトルティーヤ♪タコス
コーン缶を使った手作りトルティーヤ。タコスの具材はアボカドと生ハム、ひき肉の代わりに茹で大豆を使った大豆タコミートを作りました♪【このレシピの生い立ち】とうもろこし粉がスーパーに売っていなかったのですが、コーン風味の香ばしいトルティーヤが食べたい!そうだコーン缶をすり潰して生地に入れよう!と思って作りました。香ばしくしたかったので全粒粉を使用しました。 kenchico -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24167469