【コーン缶】手作りトルティーヤ♪タコス

コーン缶を使った手作りトルティーヤ。
タコスの具材はアボカドと生ハム、ひき肉の代わりに茹で大豆を使った大豆タコミートを作りました♪
【このレシピの生い立ち】
とうもろこし粉がスーパーに売っていなかったのですが、コーン風味の香ばしいトルティーヤが食べたい!そうだコーン缶をすり潰して生地に入れよう!と思って作りました。香ばしくしたかったので全粒粉を使用しました。
【コーン缶】手作りトルティーヤ♪タコス
コーン缶を使った手作りトルティーヤ。
タコスの具材はアボカドと生ハム、ひき肉の代わりに茹で大豆を使った大豆タコミートを作りました♪
【このレシピの生い立ち】
とうもろこし粉がスーパーに売っていなかったのですが、コーン風味の香ばしいトルティーヤが食べたい!そうだコーン缶をすり潰して生地に入れよう!と思って作りました。香ばしくしたかったので全粒粉を使用しました。
作り方
- 1
ザルにあけて水気を切ったコーンをフープロに入れ、水100gもいれて細くします。
- 2
①をボウルに入れて砂糖・ドライイーストを入れてかき混ぜ、レンジで40秒温めます。生おからを入れて混ぜます。
- 3
塩・全粒粉を入れます。
- 4
混ぜてひとまとまりにしたらラップをして温かい場所で30分ほど置きます。
- 5
8等分して、丸めてから平らにのばします。お好みの厚さでOK。
- 6
サラダ油(分量外)を引いたフライパンに入れて焼きます。中火で、片面2分くらいずつ。8枚焼きます。
- 7
アボカドを切ってレモン汁をかけて器にいれておきます。
- 8
ベーコンを1㎝幅に切りフライパンで炒めて、茹で大豆を入れてケチャップ・チリソース・砂糖を入れて炒めます。
- 9
⑥のトルティーヤに千切りにしたレタス、生ハム、アボカドをのせます。
- 10
⑧をのせ、シュレッドチーズ(生食用)をのせて2つに折ります。お好みでサルサソースを入れて下さい。
- 11
完成です♪
コツ・ポイント
・香ばしくするために全粒粉を使用しました。薄力粉や強力粉でもOKです。
・イーストを入れていますが、こねなくてOKです。イーストを入れることで冷めてもあまり固くなりません。
・具はレシピ以外のものでもOKです!
似たレシピ
-
-
手作りトルティーヤ☆簡単タコス 手作りトルティーヤ☆簡単タコス
簡単に作れるトルティーヤでタコスパーティ!♪ この他、色んな具材を用意しても味変で楽しい☆材料が多くてビックリするけど、意外と混ぜるだけだったりで簡単!手巻き寿司みたいに、それぞれで作って食べられるから、ホームパーティにもオススメ☆具材が余ったらご飯に乗せてタコライスに♪(タコミートは作りやすい分量なので多分余ります)生地が余ったらピザ用で! アキッチン(Akitchen☆)渡部アキ -
-
-
朝食トルティーヤ☆生ハム水菜タコスサラダ 朝食トルティーヤ☆生ハム水菜タコスサラダ
トルティーヤは余ったら冷凍していますラップしていたトルティーヤで、朝ごはんにタコスを作りました生でも安全な食材だけで作るので、生焼けを気にしなくていい◎トマトを焼くのが美味しさのポイント海外ではトマトは火を入れていたので、オリーブ油で焼いたトマトは懐かしい味ですトルティーヤの朝タコスで、パン代わりにいかがでしょうか?パタンと折り畳むだけ、カットした断面も美しいです手作りトルティーヤ米粉で1分ID:24371828材料3つID:24330390胡麻米粉ID:24285650タコスID:24334822ID:24375940その他、多数レシピありご覧ください 元外交官夫人のレシピ -
-
-
-
コストコトルティーヤでタコスパーティー♪ コストコトルティーヤでタコスパーティー♪
コストコでトルティーヤを大量買いしたので、タコスパーティー♪子供用にはサルサソースなしで。野菜たっぷりとれますよ♪ えふでぃー -
-
-
大豆のお肉で簡単タコス☆トルティーヤ 大豆のお肉で簡単タコス☆トルティーヤ
年末年始、お正月に集まる機会がある家族や友人に、オシャレで体にいい料理を作りたくて考えました最近は手軽で美味しく、コスパの良いトルティーヤパーティーが人気ひき肉は、メインです味付けをしっかりすれば、残っても保存がきいて便利ただ、トルティーヤの皮や、チーズ、アボカド等も、比較的高カロリーひき肉にも濃い目の味付けをするので、カロリーがUPそこで登場最近の大豆のお肉は、戻し不要なので、手軽に調理できます家族も全然、気がつかない…お肉そのものの食感タコスミートがヘルシーなら、野菜たくさん入れて朝食やランチに、おひとり様にもぴったり手軽でヘルシー、映える料理でお友達をびっくりさせよう 元外交官夫人のレシピ
その他のレシピ