作り方
- 1
さつまいもを大きめに切り、水にさらす。
- 2
お米をとぎ、Aを全て入れ普通の水加減にして吸水する。(出来れば1時間ほど)
- 3
炊く前に水切りしたさつまいもをのせて、炊飯。
- 4
炊き上がったら、できるだけ芋の形が壊れないようにさっくりと混ぜる。
- 5
最後にごま塩をふりかける。
コツ・ポイント
びっくりするくらい、さつま芋を大きく切ることがポイントです。目安は大きい大学芋くらいです。小さいと混ぜた時に形がなくなり、黄色いご飯になります。混ぜる時は最小限で。
似たレシピ
-
さつまいもごはん(炊飯器で炊く) さつまいもごはん(炊飯器で炊く)
今回のさつまいもは鳴門金時ですが、昨秋頂いたレシピをアレンジした物が好評ですのでアップしました☆写真とレシピ見直しました fufufunoko -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24169777