作り方
- 1
シソをキッチンバサミで切る。くるっと巻いて切ります。水につけてからザルにあげておく。
- 2
きのこを適当な大きさに切っておく。
- 3
フライパンを熱してバターを入れる。バターがとけたら、火の通りにくいきのこからフライパンに入れていく。
- 4
あまり触らないで焼き目がついたら返す。全体的にしんなりしたら軽く塩こしょうを振る。
- 5
火加減を弱火にして、ポン酢を入れ混ぜたら出来上がり♪
コツ・ポイント
えのきは水分が多く火を通すと少なくなってしまうので、多めに作ると良いです♪
似たレシピ
-
きのこのバター醤油炒め きのこのバター醤油炒め
バター醤油が大好きで、きのこが危ない時に良く作ります。きのこ類は、えりんぎや舞茸でも美味しいと思います。ご飯がすすみます☆もちろんビールのおつまみでも♪ あずバウアー -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24172388