ぶりの漬け焼き

littlelily2007
littlelily2007 @little_lily

鰤をシンプルに醤油とお酒に漬けてお気、焼くだけのシンプルメニューです

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

二人分
  1. ぶりの切り身 2枚
  2. 醤油 大さじ1
  3. 大さじ1

作り方

  1. 1

    ぶりは塩(分量外)を振り、10分ほど置いて出た水気を拭きとります

  2. 2

    保存容器に醤油と酒を入れて1のぶりを入れ、3~4時間程冷蔵庫に入れておきます
    *そのまま冷凍保存も可能です

  3. 3

    漬けておいたぶりを魚焼きグリルで両面焼いて出来上がりです

    *写真には白菜のグリルを添えています

コツ・ポイント

塩を振って水気を拭き取ることで魚の臭みが抑えられます

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

littlelily2007
littlelily2007 @little_lily
に公開
お料理好きです・・・食べるのはもっと好きですお野菜などを上手に使ってワインに合うお料理を日々研究中です毎日楽しくおいしくお食事できることを目指しています
もっと読む

似たレシピ