圧力鍋で簡単☆味しっかり肉じゃが

KoaraChian
KoaraChian @cook_40497095

我が家の「味しっかりめ肉じゃが」を圧力鍋にアレンジしました。余熱調理中に絹さやの準備や味噌汁なども作れるので、普通の鍋で作るよりも効率よくできると思います。

圧力鍋で簡単☆味しっかり肉じゃが

我が家の「味しっかりめ肉じゃが」を圧力鍋にアレンジしました。余熱調理中に絹さやの準備や味噌汁なども作れるので、普通の鍋で作るよりも効率よくできると思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 具材
  2. じゃがいも 中6個
  3. にんじん 1本
  4. 玉ねぎ 2個
  5. 牛肉(小間切れ) 300g
  6. しらたき 1袋
  7. 絹さや 10個程
  8. 調味料
  9. 醤油 大4~5
  10. みりん 大3
  11. 大3
  12. 砂糖 大4
  13. 和だしの素 小2
  14. 200cc

作り方

  1. 1

    しらたきはあく抜きをして食べやすい大きさ(半分位)に切って圧力鍋に入れる

  2. 2

    じゃがいもは大きめに切り水に浸けておく

  3. 3

    にんじんは乱切り、玉ねぎは櫛切りにして圧力鍋に入れる

  4. 4

    肉はくっつかないようになるべく広げて入れて、最後に浸した水をきったじゃがいもを入れる

  5. 5

    調味料を合わせ(砂糖はよく溶かす)、圧力鍋に回し入れる

  6. 6

    圧力鍋の蓋をして火にかけ、重りが大きく振れたら火を消す

  7. 7

    余熱調理中に絹さやのヘタと筋をとり、塩を少々入れた鍋で1~2分茹でる

  8. 8

    絹さやを取り出し、斜め半分に切る

  9. 9

    圧力が下がったら、圧力鍋の蓋を開け、一番上にあるじゃがいも達を一度取り出しておく(混ぜる時の煮崩れを防ぐ)

  10. 10

    具材をかき混ぜ、味が薄ければ醤油、砂糖で調整する

  11. 11

    じゃがいもを鍋に戻し、軽く混ぜ合わせ、器に盛り付け絹さやをのせて完成

コツ・ポイント

ゼロ活力鍋を使いました、じゃがいもはメークイン使用。お手持ちの圧力鍋にあわせて付属のレシピブックの調理時間を参考にされるとよいと思います。また野菜から汁が出てつゆだくぎみになるので水はお好みで減らしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
KoaraChian
KoaraChian @cook_40497095
に公開
料理初心者です。皆さんのレシピを参考に楽しんでいます。
もっと読む

似たレシピ