米粉ケーキミックスで作る♪簡単しらすパン

米粉ケーキミックスを使ってあっという間に作れるしらすパン。ちょっぴり甘めの生地にしらすの塩気が美味しいです😋お米アイデア♡米粉活用。甘いのは苦手という方、卵、牛乳アレルギーの方向けにお豆腐ver.追記しました。
レシピの生い立ち
グルテンフリー中のおやつは手軽に作れるレシピID21266955出番が多い我が家。旬のしらすはご飯にのせて食べるのが定番ですが米粉を使ってパン風のおやつを作ってみました。
米粉ケーキミックスで作る♪簡単しらすパン
米粉ケーキミックスを使ってあっという間に作れるしらすパン。ちょっぴり甘めの生地にしらすの塩気が美味しいです😋お米アイデア♡米粉活用。甘いのは苦手という方、卵、牛乳アレルギーの方向けにお豆腐ver.追記しました。
レシピの生い立ち
グルテンフリー中のおやつは手軽に作れるレシピID21266955出番が多い我が家。旬のしらすはご飯にのせて食べるのが定番ですが米粉を使ってパン風のおやつを作ってみました。
作り方
- 1
米粉ケーキミックスを用意する。
市販のもの、ない方はよろしければ
レシピID 21266955ご活用さい。 - 2
しらすは湯通し後キッチンペーパーで水気をとっておく。
- 3
ボールに卵と牛乳を入れ泡立て器でよく混ぜ、さらに米粉ミックスを加え混ぜ合わせる。
- 4
トッピング用にしらすを少しとっておき残り全てを③に加えて混ぜる。
- 5
オーブンを180℃に予熱しておく。
シリコン樹脂コートのカップがあると生地がくっつかず便利です。 - 6
ココットなどにカップを入れ(←ない場合は2枚重ねなどで対応下さい)生地を均等に流し入れ空気を抜き表面を平らにする。
- 7
残しておいたしらす、お好みで青海苔+塩、とびっこをのせる。
- 8
180℃のオーブンで30分焼いたら完成です。
- 9
焼きたてをお召し上がり下さい。残った場合は
粗熱とったあとに乾燥しないようビニール袋に入れておいて下さいね。 - 10
*米粉種類により水分吸収率異なりますので生地の固さは牛乳で調整下さい。
- 11
*絹ごし豆腐ver.
(水切り不要です)
③の工程で豆腐をよく混ぜてなめらかにする。 - 12
米粉ミックスを加えヘラでなじむように混ぜる。水分少なく感じますかじっくり混ぜて下さい。この時お好みでお塩をぱらりもお勧め
- 13
しらすを加え生地の完成。
硬めの生地です。ヘラで少量のお水或いは油で表面をなめらかにする。 - 14
卵、牛乳ver.準じて焼いたら完成です。(写真はチーズのせ)
コツ・ポイント
しらすとお塩のみのトッピングが素材活かせお勧めですがお好みでチーズを加えても◎
しらすを桜エビに変えたりご飯と相性の良いものは米粉にもきっと♡アレンジ楽しんで下さい。
時間経ち固くなった際は電子レンジで軽く温めてお召し上がり下さい♪
似たレシピ
-
かんたんホットケーキ ミックスで作るパン かんたんホットケーキ ミックスで作るパン
まん丸やロールパン、クロワッサン、小枝チョコ入れたり、砂糖とシナモンを塗ってから丸めたり、いろんな形のアレンジを楽しんで なんだかんだ料理好き -
-
-
おかずに合うパンみたいな米粉ホットケーキ おかずに合うパンみたいな米粉ホットケーキ
米粉活用ランチ♪甘さ控えめのパンのようなホットケーキなので普段のパンの代わりにすぐ作れておすすめ! chiguasa -
-
-
-
『タミさんのパン焼器』で作るヨモギケーキ 『タミさんのパン焼器』で作るヨモギケーキ
『タミさんのパン焼器』と言う、南部鉄の調理器具を使った、簡単なケーキです。外はパリパリ中はしっとりモチモチ(。ё"ё。)bバター不使用、砂糖はホットケーキミックスの甘さのみと、かなり低カロリー! 主夫の英明 -
-
-
その他のレシピ