レンジで簡単【レンジ鶏そぼろ】そぼろ丼に

mieuxkanon
mieuxkanon @mieuxkanon

全部加えて箸でグルグルして、レンチン!で簡単に出来る『鶏そぼろ』です。ご飯に乗せてそぼろ丼やお弁当にもオススメです。

レンジで簡単【レンジ鶏そぼろ】そぼろ丼に

全部加えて箸でグルグルして、レンチン!で簡単に出来る『鶏そぼろ』です。ご飯に乗せてそぼろ丼やお弁当にもオススメです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい量
  1. 鶏ひき肉 200g
  2. 醤油・きび糖(又は砂糖) 各大匙2.5
  3. みりん 大匙1
  4. 小匙2
  5. (好みで)おろし生姜 小匙1/2
  6. (好みで)おろしにんにく 小匙1/2

作り方

  1. 1

    大きめな耐熱ボウルに全ての材料を全て加えて、箸でしっかりと混ぜ合わせる。

  2. 2

    フワッとラップをしてレンジ(600w)で3分加熱。一旦取り出してよく混ぜ合わせ、再びラップをして1分加熱。

  3. 3

    ラップを外して解す様に混ぜ合わせる。

  4. 4

コツ・ポイント

今回鶏ももひき肉とむねひき肉を半量ずつ使用しました。
レンジ加熱時間は目安です。様子を見て火が通るまで加熱してください。
ご飯と食べる用にしっかりめな味付けになっています。好みで醤油・砂糖を各大匙2に減らしていただいても◎。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mieuxkanon
mieuxkanon @mieuxkanon
に公開
ブログ https://ameblo.jp/mieuxkanon/家族に美味しい物を。なるべく手作りの物を。食べさせてあげたい。そんな想いから日々勉強です。ブログはほぼ毎日更新しています(使用している調味料や調理用具等のご紹介も少ししています)。どうぞよろしくお願いします!
もっと読む

似たレシピ