ハロウィンじゃなくてもかぼちゃタルト

ちょっぴりおとなのスパイスを加えたかぼちゃタルト。
簡単だし、ハロウィンでなくても食べたくなるなる♬
スパイス苦手さんは控えめに、大好きさんは多めに☆
ハロウィンじゃなくてもかぼちゃタルト
ちょっぴりおとなのスパイスを加えたかぼちゃタルト。
簡単だし、ハロウィンでなくても食べたくなるなる♬
スパイス苦手さんは控えめに、大好きさんは多めに☆
作り方
- 1
はじめにタルト生地を作ります。
- 2
バターを室温に戻しておきます。
ボウルにバターを入れて練り、そこに白砂糖を加え混ぜ、更に卵黄を少しずつ加え混ぜます。 - 3
①に篩った薄力粉を加えサクッと切るように混ぜます。
生地がまとまったらひとまとめにします。 - 4
タルト皿に均一に伸ばして敷きますが、お好みで麺棒で伸ばしてからでもok。そのままひとまとめにした生地を敷いても勿論ok。
- 5
タルト皿に敷いた生地の底面にフォークなどでピケ、空気抜きをします。その後、1時間以上ラップなどをして冷蔵庫で休ませます。
- 6
※タルト生地をしっかりと休ませないと、硬く焼けてしまったり、食感が悪くなってしまいます。
- 7
冷蔵庫で休ませたタルト生地を予熱180℃のオーブン中段で15分焼きます。半生な状態です。
- 8
ここからフィリング作り↓
- 9
かぼちゃは一口大に切り、ラップをして600wのレンジで5分、位置を変えて更に4分加熱します。粗熱が取れたら皮を取ります。
- 10
皮を取ったかぼちゃ、白砂糖、生クリーム、卵黄、シナモンを合わせ、ミキサーにかけて滑らかにします。なければ濾したりします。
- 11
タルト生地の上に⑩の生地を流し込み、予熱160℃のオーブンで40分焼成。
- 12
粗熱が取れたら冷蔵庫で休ませ、カットして出来上がり。生クリームの余りをホイップして添えると一段と美味しいです♬
コツ・ポイント
※ピケをして焼いている最中に生地が浮かないようにしましょう。
しっかりと型の底まで、貫通するように空けて空気や水分逃せるようにして下さいね。
※かぼちゃをレンジで加熱して柔らかければそのまま、硬さが残っていれば更に数分加熱してください。
似たレシピ
-
-
竹炭パウダーでハロウィンかぼちゃタルト! 竹炭パウダーでハロウィンかぼちゃタルト!
国産竹炭パウダーを使ったハロウィンカラーのかぼちゃタルト。サクサクのタルトと甘めのカボチャフィリングのモノクロスイーツ。 虎斑竹専門店竹虎 -
-
-
-
-
-
-
-
かぼちゃのタルト☆ハロウィンに・・・☆ かぼちゃのタルト☆ハロウィンに・・・☆
タルトの中のかぼちゃは、材料を全て混ぜ合わせるだけでとっても簡単!ハロウィンのデザートにとってもかわいいです。 aiaidapon
その他のレシピ