かぼちゃが余ったら☆カリカリ焼き☆お弁当

元外交官夫人のレシピ
元外交官夫人のレシピ @Ska_vi_fika

ハロウィーンでは、カボチャを使ってたのしくお料理された方も多かったかもしれませんね
少し余ったら作っていただきたい、カボチャのカリカリ焼きのご紹介です♡
カリカリのカボチャにするコツは『片栗粉』
ホクホクのカボチャを、わざわざカリカリにする意味って?とお思いの皆さん、一度、騙されたと思って作ってほしいです
カボチャの概念が変わるかも◎
新しいけど、どこか懐かしさを感じるレシピに感動していただけたら、光栄です♪

かぼちゃが余ったら☆カリカリ焼き☆お弁当

ハロウィーンでは、カボチャを使ってたのしくお料理された方も多かったかもしれませんね
少し余ったら作っていただきたい、カボチャのカリカリ焼きのご紹介です♡
カリカリのカボチャにするコツは『片栗粉』
ホクホクのカボチャを、わざわざカリカリにする意味って?とお思いの皆さん、一度、騙されたと思って作ってほしいです
カボチャの概念が変わるかも◎
新しいけど、どこか懐かしさを感じるレシピに感動していただけたら、光栄です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. かぼちゃ 1/4(220g)
  2. きび砂糖※酒※醤油 各小さじ1
  3. 片栗粉 大さじ2
  4. こめ 大さじ1

作り方

  1. 1

    かぼちゃを食べやすくカット、ラップし、レンジ600w3分
    片栗粉をまぶす

  2. 2

    フライパンにこめ油を熱し、かぼちゃをこんがり焼き、※を入れ絡めて出来上がり♪

コツ・ポイント

Instagramやってますmadanai53です『スウェーデンキッチン主宰atuko』       料理を通じてスウェーデン式「ちょうどよい」ライフスタイルを伝えてます       がんばりすぎない暮らし「ラーゴム」(Lagom)がテーマ

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
元外交官夫人のレシピ
に公開
クックパッドアンバサダー2025英国、スウェーデン滞在スペインに留学・23年7月13日号の週刊文春「食堂見聞録」にて、北欧料理3品掲載 ・TV出演アサデス。9/11〜放送ライスペーパーレシピ3品・24年9/16 フジテレビ「めざまし8」魚肉ソーセージ3品20年キッチン開設英会話講師清原株式会社itonowa公式アンバサダー東京都出身instagram.com/madanai53
もっと読む

似たレシピ