カブとベーコンのお味噌汁

marキッチン
marキッチン @cook_40357099

カブを丸ごと茎と葉っぱも使ったお味噌汁です。ベーコンやバターで動物性タンパク質も加わり満足お味噌汁に♪

カブとベーコンのお味噌汁

カブを丸ごと茎と葉っぱも使ったお味噌汁です。ベーコンやバターで動物性タンパク質も加わり満足お味噌汁に♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. カブ(葉のついたもの) 1つ
  2. ベーコン 約50g
  3. )油 適量
  4. 400ml
  5. 顆粒和風出しの素 小さじ1
  6. 味噌 大さじ1.5
  7. バター お好みで

作り方

  1. 1

    カブはよく洗い葉と茎は3〜4センチ幅に、白いところは乱切りかくし切りにする

    ベーコンは約1センチ幅に切る

  2. 2

    鍋に油を熱しベーコンを炒める

  3. 3

    油が出てきたらカブとカブの葉と茎も加えて炒める

  4. 4

    全体に油が回ったら水と顆粒だしを加える

  5. 5

    煮立ったら火を止めて味噌を溶き入れる

  6. 6

    器に入れてお好みでバター乗せて♪

コツ・ポイント

お味噌の量はお好みで加減してください。ベーコンはブロックを使いましたが、薄切りのものでも、ウインナーなどでも代用できます。牛乳や豆乳、ブラックペッパーなど加えたり、美味しくアレンジしてみて下さい♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
marキッチン
marキッチン @cook_40357099
に公開
作る、食べる、飲むことを愛してやまない食育インストラクターのキッチン。[つくレポ]ありがとうございます♡励みになります!
もっと読む

似たレシピ