作り方
- 1
にんじんはすりおろす
粉とベーキングパウダーは混ぜてふるいにかけておく
バターは溶かしておく
型にクッキングペーパー - 2
ボールに、卵を入れて、泡立て器でよくほぐしたら、砂糖を入れて、白っぽくなるまで混ぜる
- 3
2の中に、生クリーム、オレンジリキュール、すりおろしたにんじん、溶かしたバターをかき混ぜながら次々とかき混ぜる
- 4
3に、粉とベーキングパウダーを合わせたものを入れ、ゴムベラで、かたまりがなくなるまで切るように全体がなめらかにかき混ぜる
- 5
4を型に流し込む
分量は容器の6〜7分目くらい
トントンと型を軽くテーブルにおとして空気を抜く - 6
170〜180のオーブンで30分〜40分くらい焼く
竹串で刺して何もつかなければ焼けています
コツ・ポイント
米粉の場合、焼き時間が、多くなります。その場合、焦げめがついていたら、上にアルミ箔をのせてやくといいです
初めて米粉を使ってやりましたが、焼き時間が結構かかりました
竹串で刺して、何もつかなければ大丈夫!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24216680