フードプロセッサーで人参ケーキ

matsuko3
matsuko3 @cook_40026394

人参が余ったときにどうでしょう?子供のおやつに栄養満点人参ケーキ♪
このレシピの生い立ち
人参が安かったのでテキトーにパウンドケーキを作ってみました。
おやつに良いと思います^^

フードプロセッサーで人参ケーキ

人参が余ったときにどうでしょう?子供のおやつに栄養満点人参ケーキ♪
このレシピの生い立ち
人参が安かったのでテキトーにパウンドケーキを作ってみました。
おやつに良いと思います^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 人参 半分
  2. 薄力粉 100g
  3. バター 100g
  4. 砂糖 60g
  5. ベーキングパウダー 5g
  6. 2個

作り方

  1. 1

    フードプロセッサーに砂糖とバターを入れてよく混ぜ、常温に戻したとき卵を少しずつ入れてさらに混ぜていく。

  2. 2

    1へ皮をむき、テキトーな大きさに切った人参を入れて
    人参が細かくなるまで混ぜる

  3. 3

    2をボールに移したら、薄力粉とベーキングパウンダーを振るい入れてざっくり混ぜる

  4. 4

    ケーキ型にバターを塗って3の生地を入れて、180度余熱のオーブンで25~30分焼いて出来上がり

コツ・ポイント

オーブンによって焼き具合を変更してください。
卵は常温に戻しておかないと分離しちゃいます^^;
まぁそれでもできないことはないですけどね♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
matsuko3
matsuko3 @cook_40026394
に公開
●兼業主婦
もっと読む

似たレシピ