じゃが芋と海老、舞茸のチーズ焼き♪

はるさんの台所 @cook_40056001
加熱したじゃが芋にありあわせの具とチーズをのせて焼いたの
食卓にあと一品欲しくって パパっと作ったけどおいしい♪
ボイルエビとほうれん草は作り置いたものがあったのでそれを
カニカマや彩りの良いブロッコリーをのせるのも良いかも
チーズの量はちょっと控えめ
並べた具の彩りが見える方が楽しいでしょ♪
じゃが芋と海老、舞茸のチーズ焼き♪
加熱したじゃが芋にありあわせの具とチーズをのせて焼いたの
食卓にあと一品欲しくって パパっと作ったけどおいしい♪
ボイルエビとほうれん草は作り置いたものがあったのでそれを
カニカマや彩りの良いブロッコリーをのせるのも良いかも
チーズの量はちょっと控えめ
並べた具の彩りが見える方が楽しいでしょ♪
作り方
- 1
ボイルエビ、ほうれん草は下味をつけた作り置きを取り分けて使用(詳細は下記)
舞茸はフライパンで両面焼いて水分を飛ばします - 2
じゃが芋は太めの拍子木切りにして、塩コショウを振り
レンジ600wで2分加熱→1分蒸らし→600wで1分加熱 - 3
耐熱の器にくっつかないホイルを敷いて、じゃが芋を底に並べ、ほかの材料を彩りよく並べ、チーズを全体にのせます
- 4
200℃に設定したオーブントースターで4分加熱
220℃に温度を上げて1分加熱したら出来上がり
コツ・ポイント
ボイルエビは、これうまつゆとみりんで炒り煮
ほうれん草は、ゆでてから水けを切って、だしと醤油少しで味付け
それぞれ作り置きから取り分けたものを使ったの
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24218172