作り方
- 1
〈タルト生地〉
- 2
ボウルに甘酒とオリーブオイルを入れ、泡だて器で混ぜ合わせる。
- 3
②に塩と米粉を入れて、よく混ぜる。
- 4
③に木綿豆腐を入れて、ゴムベラで混ぜ合わせる。
- 5
生地がまとまったら手で丸め、そのままラップをして冷蔵庫で15分休ませる。
- 6
オーブンを180度に予熱する。
- 7
タルト型に油を少し塗っておく。
- 8
タルト型に、休ませた生地をしいておく。
- 9
生地にフォークで穴を開けて、油を塗る。(ピーナッツペーストを塗ってもいいです。)
- 10
オーブンで25分焼く。(生地完成)
- 11
〈さつまいものペースト〉
- 12
さつまいもをボウルに入れてつぶす。(さつまいもは、切るとつぶしやすいです。)
(これは紫色のさつまいもを使っています。) - 13
砂糖を好みの量入れて混ぜる。
- 14
豆乳を入れて混ぜる。(ペースト完成)
- 15
生地の上にさつまいもペーストを塗り、切ったさつまいもや、ナッツを砕いてのせる。
- 16
〈完成〉
栗ペーストを使ってもいいですね(^o^)♪
コツ・ポイント
タルト生地は、焼いた後型にくっつきやすいので、・フォークで穴を開ける時は下の方までしっかりと穴を開けるといいと思います。・また、型から取る時はバターナイフなどで下の方をとるといいです!
リンクされたレシピ
似たレシピ
-
-
-
りんごとさつまいもの米粉タルト。 りんごとさつまいもの米粉タルト。
りんごとさつまいもの秋の米粉タルト!マクロビ・グルテンフリー対応でヘルシー♡油、甘味料は控え、素材の甘さを感じれます! ♮naturalの。 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24230531