フライパンちゃんちゃん焼き

スポチューバーTV @cook_40296531
野菜ソムリエの二階堂です。きのこや魚はビタミンDが豊富。
きのこを日光に1時間ほど当てるとさらに含有量が増えます。
手軽にできるフライパンちゃんちゃん焼きです!
フライパンちゃんちゃん焼き
野菜ソムリエの二階堂です。きのこや魚はビタミンDが豊富。
きのこを日光に1時間ほど当てるとさらに含有量が増えます。
手軽にできるフライパンちゃんちゃん焼きです!
作り方
- 1
きのこは小房に分け、日光を一時間ほどあてビタミンDを増やす。
鮭は料理酒をかける。
Aは混ぜ合わせる。 - 2
キャベツはザク切りにする。
人参は半月切り、玉ねぎは5㎜幅に切る。 - 3
フライパンに野菜を広げる。
鮭を水けをきって乗せ上にAをかけ蓋をし、弱火で10分ほど鮭に火が通るまで蒸し焼きにする。 - 4
蓋を取り余分な水分を飛ばす。
こしょうをふり鮭にバターを乗せる。
フライパンごと食卓へ! - 5
今回はキング醸造(株)の料理酒を使用しています。塩が含まれているので魚の下処理にピッタリです。
コツ・ポイント
甘塩鮭で作る事も出来ます。その場合はしょっぱくなるので煮詰め過ぎず内容にしてください。
似たレシピ
-
-
-
-
フライパンで簡単に★鮭のチャンチャン焼き フライパンで簡単に★鮭のチャンチャン焼き
フライパンひとつでできるチャンチャン焼き。蒸し焼きしてカサを減らすので野菜をたっぷり食べられます! 鮭の美味しい季節に♡はな&こあらまま
-
-
-
-
-
フライパンで 鮭のチャンチャン焼き風 フライパンで 鮭のチャンチャン焼き風
たくさんの野菜が食べられます。ネギとショウガが利いた甘みそ味なので、ご飯もどんどん進みます。フライパン1つでできますよ☺ chikappe -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24230926