さつまいもマフィン🍠

秋の甘すぎない軽めのおやつを目指して作りました🧡
ホットケーキミックスを使うから手軽に作れます!さつまいも重視の優しい味です(´˘`*)
~このレシピの生い立ち~
大好きなさつまいものスイーツを作りたくて。甘さ控えめふっくら仕上がりなので子どもからおじいちゃんおばあちゃんまで幅広い年齢層で食べられる味です!
さつまいもマフィン🍠
秋の甘すぎない軽めのおやつを目指して作りました🧡
ホットケーキミックスを使うから手軽に作れます!さつまいも重視の優しい味です(´˘`*)
~このレシピの生い立ち~
大好きなさつまいものスイーツを作りたくて。甘さ控えめふっくら仕上がりなので子どもからおじいちゃんおばあちゃんまで幅広い年齢層で食べられる味です!
作り方
- 1
さつまいもをよく洗い、1/3程度は皮付きのまま1cm角に切る。残りはピーラーで皮を剥いて半月型に切る。
- 2
5分ほど水にさらしてアク抜きをする。
- 3
1度水気を切り、再度さつまいもが浸かるくらい水を入れてふんわりラップをし、レンジで500w5分チンする。
- 4
半月型のさつまいもに楊枝がスっと刺さったら水を切り、大きいいもと小さいいもで分けておく。
- 5
大きい方のさつまいもを潰して、☆の材料を上から順に都度混ぜながら入れる。
- 6
ホットケーキミックスを入れて、粉が無くなるまでしっかり混ぜる。
- 7
しっかり混ざり、もったりしてきたらオーブンを180℃で予熱開始する。
- 8
カップに均等になるように入れる。分けておいたさつまいもも入れて、楊枝で軽く生地に押し込み、上から黒ごまをふる。
- 9
予熱したオーブンで15分焼き、前後の向きを変えてさらに10分焼く。
- 10
焼けたら、表面のひび割れている部分から楊枝を刺してドロっとした生地がつかないか確認する。
- 11
生地がつかなかったら完成!
コツ・ポイント
サラダ油と牛乳を少なめで作っているので焼き上がりはふっくらしていましたෆ⃛𖠚ᐝ
しっとりさせたい時はサラダ油を大さじ7、牛乳を110gにして水分量を増やすといいかもしれません!
甘くしたい時は砂糖とはちみつを2倍の量入れてもいいと思います!
似たレシピ
-
-
ホットケーキミックスでさつまいもマフィン ホットケーキミックスでさつまいもマフィン
ホットケーキミックスで作るのでとっても簡単&失敗ナシ!さつまいもの自然な甘さが際立つ優しいお味のおやつです♪ aipiyo_nyan -
-
ホクホク美味しいさつまいものマフィン ホクホク美味しいさつまいものマフィン
秋のおやつや収穫祭にぴったり。ホットケーキミックスで作る手軽で美味しいスイーツ。材料を混ぜて焼くだけ。 ☆幸せなぎさごはん☆ -
-
たっぷり角切りさつまいも入り☆マフィン たっぷり角切りさつまいも入り☆マフィン
秋の野菜であるさつまいもの甘みを生かしたマフィンを作りました。ハチミツ入りなのでしっとりしていて、子供も大好きな1品♪ ma-chi -
-
-
本みりんで作る☆さつま芋マフィン。 本みりんで作る☆さつま芋マフィン。
本みりんで甘く煮込んださつま芋をゴロゴロ加えた秋に食べたいほっこりマフィン。ツヤツヤのシロップも本みりんだけで作れます。 ゆぅゅぅ -
その他のレシピ