作り方
- 1
オカワカメ(芋、ムカゴ)はしっかり洗って土を落とし、ヒゲ根や端を切り落として水に晒す。
- 2
米2合に水(酒を入れるのでやや少なめ)、塩を入れる。
料理酒は塩分が有るので、塩は少し少なめでも良い。 - 3
1.5cm位に芋を切って炊飯器に入れ、通常のモードでスイッチオン。
- 4
炊き上がったら、全体的に軽く混ぜる
コツ・ポイント
いもがモチモチねっとりしていて、とても美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ホクホク♪むかごご飯 ホクホク♪むかごご飯
秋の味覚「むかご」とは自然薯や山芋が、つるの途中(葉の付け根)にたくさんつくる小さなイモのことです(*^-^*)ご飯と炊いてホクホクで美味しい♪ kobari -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24242854