オカワカメ(芋)ごはん

ぽこなっつ
ぽこなっつ @cook_40336628

夏は葉と、秋は芋とムカゴが楽しめるオカワカメの美味しいごはんです。

オカワカメ(芋)ごはん

夏は葉と、秋は芋とムカゴが楽しめるオカワカメの美味しいごはんです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

米2合分
  1. 2合
  2. オカワカメ() 100g
  3. 50cc
  4. 5グラム
  5. 炊飯器規定弱

作り方

  1. 1

    オカワカメ(芋、ムカゴ)はしっかり洗って土を落とし、ヒゲ根や端を切り落として水に晒す。

  2. 2

    米2合に水(酒を入れるのでやや少なめ)、塩を入れる。
    料理酒は塩分が有るので、塩は少し少なめでも良い。

  3. 3

    1.5cm位に芋を切って炊飯器に入れ、通常のモードでスイッチオン。

  4. 4

    炊き上がったら、全体的に軽く混ぜる

コツ・ポイント

いもがモチモチねっとりしていて、とても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぽこなっつ
ぽこなっつ @cook_40336628
に公開
美味しく出来たら、みんなで幸せを分け合いましょう❤️
もっと読む

似たレシピ