レンジで簡単!オートミール雑炊

ダイエット主婦みみたろ
ダイエット主婦みみたろ @mimitaro1023
関東

ダイエット中の朝食に作り始めました。
タンパク質摂取のために、ゆで卵などを加えるのもおすすめです。
オートミールが硬い場合、お湯を入れてから少し時間を置いてからレンジで加熱する方法がおすすめです

レンジで簡単!オートミール雑炊

ダイエット中の朝食に作り始めました。
タンパク質摂取のために、ゆで卵などを加えるのもおすすめです。
オートミールが硬い場合、お湯を入れてから少し時間を置いてからレンジで加熱する方法がおすすめです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人前
  1. オートミール 30グラム
  2. 乾燥ワカメ 1つかみ
  3. 小ネギ お好み(無くてもOK)
  4. 250ミリ
  5. 白だし 大さじ1
  6. ごま 少々

作り方

  1. 1

    ごま油以外の材料を全て耐熱容器に入れる

  2. 2

    ①をレンジで500w2分加熱する。
    水の代わりに熱湯を使えれば、1分加熱でOK。

  3. 3

    加熱したらごま油を風味付け程度に少したらし、軽く混ぜたら完成

コツ・ポイント

レンジだけで作れるので、簡単に作れますよ。白だしの代わりに麺つゆにしても、味変になっていいですね(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ダイエット主婦みみたろ
に公開
関東
ダイエット中なので低カロリー、食物繊維、タンパク質に心がけた料理を作っています。家族が美味しいと言ってくれた料理やお菓子などをマイペースに投稿します(*^^*)平日は夫のために弁当を作っており、自家製冷凍食品を作って手間を減らしながら節約も意識してますちなみにわたしはスープジャーとおにぎり派です(笑)
もっと読む

似たレシピ