少しパンチのあるたまごサンド

☆M☆(えむ)
☆M☆(えむ) @cook_40181127

たまごサンドの、少しぼやけた味が苦手なので自分なりに美味しいと感じる卵(オープン)サンドにしました!
写真は4枚切りにゆで卵2個分+スライス玉ねぎ入

少しパンチのあるたまごサンド

たまごサンドの、少しぼやけた味が苦手なので自分なりに美味しいと感じる卵(オープン)サンドにしました!
写真は4枚切りにゆで卵2個分+スライス玉ねぎ入

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. お好きな食パン 1枚
  2. ゆで卵(固茹で) 1〜2個
  3. ⭐︎マヨネーズ 大さじ1〜2程度?
  4. ⭐︎乾燥パセリ 1〜2振り
  5. ⭐︎乾燥バジル お好みで1振り
  6. ⭐︎ガーリックパウダー お好み量
  7. 以下はお好みで足してください
  8. 玉ねぎスライスorみじん切り 少々
  9. 塩、こしょう 味を見てから足す

作り方

  1. 1

    少し深めの器に、殻を剥いてさっと水洗いした茹で卵を入れる(殻を洗い流す)

  2. 2

    ☆の材料を全て入れ(玉ねぎも入れる時はここに)、スプーン、またはフォークで潰しながら混ぜる

  3. 3

    味を見て、塩、コショウ、マヨネーズ、ガーリックなどで調節し、パンに乗せる

  4. 4

    お好きな方は最後に黒コショウをゴリゴリ

コツ・ポイント

ゆで卵は包丁で切りません、混ぜたスプーン又はフォークで載せます、洗い物、極力少なく!笑

ニンニクを入れるので休日にでも。
私はニンニク好きで多めに入れます。

玉ねぎ入りは、簡易タルタルソースとしても使えます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆M☆(えむ)
☆M☆(えむ) @cook_40181127
に公開
☆M☆(えむ)と申します。料理好き、分量計るの嫌い、煮る時間、寝かせる時間などの待ち時間嫌いでズボラな私のラクしたいレシピを載せられたらと思います。基本、分量は雑で「適宜」です。料理の基本を知っていて、勘でどうにかなる方向けの不親切レシピになります。ごめんなさい!(T△T)
もっと読む

似たレシピ