少しパンチのあるたまごサンド

☆M☆(えむ) @cook_40181127
たまごサンドの、少しぼやけた味が苦手なので自分なりに美味しいと感じる卵(オープン)サンドにしました!
写真は4枚切りにゆで卵2個分+スライス玉ねぎ入
少しパンチのあるたまごサンド
たまごサンドの、少しぼやけた味が苦手なので自分なりに美味しいと感じる卵(オープン)サンドにしました!
写真は4枚切りにゆで卵2個分+スライス玉ねぎ入
作り方
- 1
少し深めの器に、殻を剥いてさっと水洗いした茹で卵を入れる(殻を洗い流す)
- 2
☆の材料を全て入れ(玉ねぎも入れる時はここに)、スプーン、またはフォークで潰しながら混ぜる
- 3
味を見て、塩、コショウ、マヨネーズ、ガーリックなどで調節し、パンに乗せる
- 4
お好きな方は最後に黒コショウをゴリゴリ
コツ・ポイント
ゆで卵は包丁で切りません、混ぜたスプーン又はフォークで載せます、洗い物、極力少なく!笑
ニンニクを入れるので休日にでも。
私はニンニク好きで多めに入れます。
玉ねぎ入りは、簡易タルタルソースとしても使えます。
似たレシピ
-
-
-
トマトケチャップでさっぱり!卵サンド♡ トマトケチャップでさっぱり!卵サンド♡
たまごサンドにケチャップを少し加えることでさっぱりとした食べやすいたまごサンドになりますよ。 能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ) -
-
-
-
-
たまごのオープンサンド(卵サンド可) たまごのオープンサンド(卵サンド可)
隠し味のみそがポイントで「ん?なんだか普通の卵サンドより美味しい…」と感じるレシピですお昼ご飯に週3〜4で食べています きょーそちゃん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24273323