作り方
- 1
**〜お芋の用意〜**
- 2
皮を剥いたさつま芋を細かく刻む。
切っている間に芋を水にさらす。 - 3
刻んだお芋を耐熱容器に入れて、ふんわりラップし、電子レンジで加熱する。(800W 4分、700W 4分30秒くらい)
- 4
レンジで柔らかくなったら、マッシャーやフォークで滑らかになるまで潰す。
- 5
ここでオーブンを200℃に予熱する。
- 6
**〜スコーン作り〜**
- 7
☆をよく混ぜ合わせる。ここで黒ゴマを入れてもOK!
- 8
★をよく混ぜ合わせる。
- 9
☆混ぜ合わせた粉ものに、★液体ものを少しずつ加えながら切り混ぜる。(こねない)
- 10
まだ粉っぽい段階で、④の潰したお芋を入れる。
- 11
おいもが生地に馴染み、粉っぽさが無くなるまで切り混ぜていく。(こねない)
- 12
打ち粉をしたまな板に生地をのせ、こねないように何回か折りたたむ。
- 13
丸く成形し、丁度よい厚さまで軽く潰す(ぎゅうぎゅう潰しすぎない。厚さ3〜5cmくらい)。
- 14
ケーキを切り分けるように、包丁で4〜8等分する。上に黒ゴマをのせる。
- 15
200℃のオーブンで20〜25分焼く。
コツ・ポイント
こねないように混ぜるのがポイントです!お芋は多少熱くても大丈夫。厚さ調整で潰しすぎないように♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
オイルでさつまいものスコーン砂糖不使用 オイルでさつまいものスコーン砂糖不使用
おさつパンのついでに思い付きで作ったらザクフワで絶品でしたので!!砂糖の代わりにはちみつ使用ポリ袋に入れて揉むだけ 10分スコーン±5くらいならお好きなように増減して下さいしっとりまとまればOKなので水は少しずつ 様子見で細かい事は気にしなくて大丈夫です○(気にならないなら)さつまいもは水分量が似ているバナナなどに変えても美味しいかと思います。M
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24287195