作り方
- 1
白玉粉に水を加えて、よくこねます。(耳たぶほどの硬さが目安です。)
- 2
手のひらで適当な大きさに丸めます。沸騰したお湯の中に生地を入れゆでます。
- 3
浮き上がってから1~2分ほどゆで、冷水にとります。
- 4
鍋に、タレの材料をすべて入れて、中火にかけて寒天を溶かします。
- 5
沸騰したら弱火にして、さらに2分ほど煮ます。
- 6
お好みの容器に白玉とタレを流しいれて粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やし固めて完成です。
コツ・ポイント
甘じょっぱいみたらしのたれと白玉だんごの相性抜群ですよ😊
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
白玉粉と上新粉でもちもちみたらし団子 白玉粉と上新粉でもちもちみたらし団子
もちもちの白玉団子です!上新粉を入れることでもちもち感アップ!!沢山のつくれぽありがとうございます(*´˘`*)鈴と愉快な仲間たち
-
-
みりんでモッチリ感UP♡みたらし団子 みりんでモッチリ感UP♡みたらし団子
タカラ本みりんを白玉団子に練り込むと保水効果のおかげかモッチリ感UPと上品な甘みが増してまるで専門店のみたらし団子に♡ ♪♪maron♪♪
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24296873