作り方
- 1
(下準備)
バターは常温に戻します。 - 2
さつまいもは皮をむき、一口大に切り、耐熱ボウルにラップをかけて600Wの電子レンジで4分間加熱します。
- 3
熱いうちに、フォークなどでよくすり潰します。
- 4
ボウルに柔らかくした無塩バターとグラニュー糖を入れ、泡だて器で白っぽくなるまですり混ぜます。
- 5
潰したさつまいもを加えて混ぜます。
- 6
溶き卵を入れて混ぜます。
- 7
玄米パウダーを加えゴムベラでさっくりと混ぜ合わせ、ひとつにまとめます。
- 8
生地を棒状に整えて、紫芋パウダーを全体によくまぶし、冷凍庫で1時間冷やします。
- 9
約4mmの厚さに切り、天板に並べ黒ごまをのせ、指で押して生地となじませます。
- 10
170℃に予熱したオーブンで15分間焼き、粗熱を取って完成です。
コツ・ポイント
さつまいもを潰すときに少し芋感を残すと、さつまいもの風味が増します😊
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
本物そっくり!?さつまいもクッキー 本物そっくり!?さつまいもクッキー
さつまいもを使った、見た目もさつまいもなクッキーです。甘さ控えめ優しい味です。子どものオヤツやお配りにも。 アンジェ公式キッチン -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24297069