スノードームみたいな簡単クリスマスケーキ

もへほっぺ
もへほっぺ @cook_40061779

斜め口の前菜ボウル や普通のグラス(コップ)やサラダボール などで スノードームのようなクリスマスデザートが簡単にできちゃいます☆

スノードームみたいな簡単クリスマスケーキ

斜め口の前菜ボウル や普通のグラス(コップ)やサラダボール などで スノードームのようなクリスマスデザートが簡単にできちゃいます☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

いくつでも
  1. スポンジケーキ(プレーン・チョコ:お好みで) 適量
  2. ホイップした生クリーム(砂糖はお好みで) 適量
  3. いちご(無くても。または他のフルーツでもOK) 適量
  4. お好きなデコレーション ※作り方7参照 適量
  5. 粉砂糖(無くてもOK) 適量

作り方

  1. 1

    スポンジケーキは7~8㎜角に切ります。

  2. 2

    斜め口ボウルで作る場合、粉砂糖は後からだと振りかけにくくなるので 始めに かけておきます。

  3. 3

    【斜め口ボウルを使う場合】
    器の底にスポンジケーキを適量 敷いて 生クリームを のせ広げます。

  4. 4

    お好みのデコレーションをして出来上がりです♪
    左→斜口ボウルで正面から作りました
    左→斜口ボウルで後ろ向きに作りました

  5. 5

    【グラスを使う場合】
    お皿にスポンジケーキを被せる器の幅に合わせ置き、生クリームを乗せてお好みのデコレーションをします

  6. 6

    粉砂糖を振りかけて グラスや斜め口ボウルを被せて出来上がりです♪
    左→普通のグラス
    右→斜め口ボウルをひっくり返しました

  7. 7

    【今回使用したデコレーション】
    メレンゲドール・チョコプレート・プラピック・苺・チャービル・アラザン・水色シュガー

コツ・ポイント

グラス以外にも透明感のある普通調理用のボウルや、ガラス製のサラダボウルなど周りを見渡せば『あっ!使える~』がきっとありまず(pq´∀`)゚+.゚+.゚
わくわくクリスマス ・゚*・*. °
自由に楽しく作ってみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
もへほっぺ
もへほっぺ @cook_40061779
に公開
作ることも食べることも食べてもらうことも大好き!皆さんの素敵なレシピや温かいつくれぽに日々感謝です♪毎日の食事と時々お菓子を作ります。分量は計量カップと計量スプーンでの計測が多いです。拙いレシピですがお役に立てれば嬉しいです。カテゴリは季節によって変更します。誤字、脱字、時々見直し、訂正、修正しますがご容赦ください…どうぞ宜しくお願いします。只今 諸事情により やや スローペースです。
もっと読む

似たレシピ