お麩のラスク

藤枝市保健センター
藤枝市保健センター @FujiedaCity

★いなばこども園レシピ★
作り方も簡単で、色々な味にアレンジもできます!!お麩の大きさが、子どもにも大人にも、とっても食べやすく、一口食べたら止まらない美味しさです♪

お麩のラスク

★いなばこども園レシピ★
作り方も簡単で、色々な味にアレンジもできます!!お麩の大きさが、子どもにも大人にも、とっても食べやすく、一口食べたら止まらない美味しさです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

子ども4人分
  1. 焼き麩 12g
  2. 砂糖 14g
  3. 無塩バター 14g
  4. 10g

作り方

  1. 1

    フライパンに砂糖、バター、油を入れて火にかけ、よく溶かす。

  2. 2

    ボウルにお麩を入れておき、①をまんべんなくかけて、全体にいきわたるように手早く混ぜる。

  3. 3

    天板にクッキングシートを敷いて、②を並べる。

  4. 4

    170℃のオーブンで焼き色を見ながら、8~10分焼き、こんがり色づいたら完成。

コツ・ポイント

◎お麩は汁気を吸いやすいので、1をかけたら手早く全体にいきわたるように混ぜるのがポイントです!白い部分があっても、焼きあがると見た目より味がしっかりついているのでご心配なく!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
藤枝市保健センター
に公開
藤枝市健康推進課(保健センター)の公式キッチンです。管理栄養士の作った調理実習のレシピや地元の食材を使ったおいしいレシピを紹介しています。めざそう❣健康・予防 日本一 ふじえだ☆☆藤枝市公式HP☆☆https://www.city.fujieda.shizuoka.jp/
もっと読む

似たレシピ